この利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社スリーエーコンサルティング(以下「当社」といいます)が提供する「内部監査エキスパート資格取得講座」(以下「本講座」といいます)およびそれに付随する認定資格の提供条件を定めるものです。本規約に同意いただけない場合は、本講座に関連して当社が提供するサービスはご利用いただけません。なお、本講座を利用する場合は、本規約に同意されているものとみなされます。
また、本規約の内容は、事前の承諾なく当社の都合により適宜変更できるものとします。
1. 本規約は、本講座に関する当社および受講者との間の権利義務関係を定めるものです。
2. 受講者は、本規約に同意した場合のみ、本講座を受講できます。
本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします。
(1)受講者:本講座への参加者
(2)申込者:受講を申し込んだ法人または個人
(3)認定資格:本講座修了後に発行される「内部監査エキスパート資格」
申込者及び受講者がWebフォームによる申込を行い、当社から受講受付完了メールの発行をもって、契約が成立するものとします
本講座の受講費は、申込書に記載された条件に従うものとします。
1. 料金の支払い方法および期日については、別途当社が定める支払い条件に従ってください。
2. 受講者は、当社の定める支払条件に従い、所定の期日までに受講費を支払うものとします。
3. 料金支払い後、いかなる理由によるキャンセルであっても、法令上認められる場合を除き、返金には応じかねます。あらかじめご了承の上、お申し込みください。
当社は、本講座および認定資格の提供を行います。対面形式にて開催し、カリキュラムの詳細はWebページまたは別途資料にて案内します。
本講座は、以下の条件に基づき提供されます。受講者は、本講座の申込をもって、下記条件に同意したものとみなします。
(1) 当社が指定する会場および日時にて講座を実施します。詳細は事前に当社から案内する通知等をご確認ください。
(2) 申込者多数の場合、先着順により受講者を確定します。受講資格の譲渡はできません。
(3) 講義中の録音・録画は禁止します。遅刻・欠席・受講態度によっては認定・資格証の交付を行わない場合があります。
(4) 反社会的勢力に該当する者の申込は認めません。また、法人による複数名の申込も可能です。
災害・講師都合などやむを得ない事情により、本講座を中止・変更する場合があります。その際は、速やかに申込者へ通知します。この場合、当社都合による中止であれば受講料を返金いたします。
本講座の全カリキュラムを修了し、所定の要件を満たした受講者に対し、「内部監査エキスパート資格」を付与します。有効期間がある場合は別途定めます。
受講者は、本講座の利用に際して以下の行為を行ってはなりません。
(1)他の受講者の受講資格を不正に利用する行為。
(2)著作権や知的財産権を侵害する行為。
(3)本講座の運営を妨害する行為。
(4)法令または公序良俗に違反する行為。
(5)本講座を通じて取得した情報を、許可なく第三者へ開示・提供する行為。
(6)本講座の受講内容および配布資料を無断で複製、改変、転載、配布、販売する行為。
(7)他の受講者や第三者に対する誹謗中傷、差別、嫌がらせ、プライバシーの侵害にあたる行為。
(8)本講座により交付された認定証を第三者へ貸与・譲渡・売買する行為。
(9)ヘイトスピーチ、差別的表現、暴力的・攻撃的な発言。
1. 当社は、以下の事由により本講座の提供が中断・停止した場合に生じる損害について、一切の責任を負いません。
(1)受講者の体調不良・遅刻・欠席・交通機関の遅延・災害等、当社の責によらない理由により受講ができなかった場合
(2)天災、火災、停電、感染症の流行その他の不可抗力による講座を中止・延期した場合
(3)その他、当社に故意または重大な過失がない限り発生した損害
2. 講義内容の理解度や学習効果には個人差があるため、講座の受講により必ずしも特定の資格を取得できることや、業務上の成果が得られることを保証するものではありません。また、講座の受講が当社とのパートナー契約の締結を保証するものではなく、当社所定の基準に基づく審査の結果、契約が成立しない場合であっても、当社は一切の責任を負いません。
3. 本講座の受講に関連して、会場内または往復途上における受講者、受講者間または第三者との間に生じた事故・盗難・トラブル等の発生および受講者の交通費・宿泊費等について、当社は一切関与せず、責任を負いません。
4. 本講座の提供および認定範囲は日本国内に限定されます。日本国外でのからのアクセスや利用について、当社は一切の保証をせず、責任を負いません。
受講者は、本講座の受講に必要な機材・通信環境を自己の責任と費用において準備するものとし、当社はこれらに起因して生じたトラブルについて一切責任を負いません。
1. 当社は、以下の各号いずれかに該当する場合、事前の通知をもって本講座の受講を拒否する、または、交付された認定証資格の停止ができます。
(1)本規約に違反した場合。
(2)不正な手段で本講座を受講した場合(受講資格、交付された認定証の不正利用、第三者への貸与等)。
(3)受講料の支払いが確認できない場合。
(4) 同業他社による視察目的であると当社が合理的に判断した場合。
(5)その他、当社が本講座の提供が困難と判断した場合(開催2週間前に催行人数に達しないとき、法令の変更、サービスの終了等)。
2. 前1項により契約を解除する場合、当社は受講料を返金しないものとします。
3. 本講座の受講拒否または資格停止により受講者に生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
4. 受講者の責めに帰すべき事由により当社が損害を受けたときは、当社はその賠償を受講者に請求することができるものとします。
受講者および申込者が反社会的勢力に該当すると判明した場合、当社は直ちに契約を解除することができます。この場合、当社は一切の返金義務を負いません。
講座資料、名称、ロゴ等の著作権は当社に帰属します。
申込時に取得した個人情報は、別途定めるプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。
1. 本規約は、日本法に準拠します。
2. 本規約または本講座に起因する紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
2025年9月4日 制定
株式会社スリーエーコンサルティング
代表取締役社長 竹嶋 寛人