スリーエーコンサルティング

最短で入札加点を目指せる!

えるぼし認定
受注競争を有利に。

えるぼし認定サポートサービス

\すぐに取得可能かご診断ください/

無料診断を申し込む

貴社の状況をヒアリングし、えるぼし認定の取得条件までに必要なステップを無料で診断いたします!

えるぼし認定
サポートサービスとは?

  • 行動計画
  • 書類作成
  • アドバイス

入札加点の対象となる「えるぼし認定」の取得に関わる
全ての準備をサポートいたします。
お客様が行うことは、労働局とのやりとりと申請のみ。
えるぼし認定には書類の再提出が何度もあります。
申請書類の作成、ご不明点の解決はお任せください。

人物イラスト1 人物イラスト2 人物イラスト3 人物イラスト4 人物イラスト5 人物イラスト6

3つのお悩みを
えるぼし認定で解決

激化する入札の競争で、
他社と差別化したい

入札加点の対象

えるぼし認定は最大12点の
入札加点
を取得できます

書類アイコン

職場環境は整っているのに、
求人の応募がこない

人材の確保

えるぼし認定は働きやすい
環境
をアピールできます

人材アイコン

事業拡大したいが、
資金が足りない

補助金加点の対象

えるぼし認定は補助金の加点
となる可能性があります

電卓アイコン

あなたの会社は取得可能?

簡易チェック

チェックイラスト
チェックマーク

過去3年以内に女性の採用
実績がある

チェックマーク

女性の管理職者がいる

チェックマーク

残業が平均45時間未満である

実は...

下向き矢印

全てチェックが当てはまる方!
すぐに取得できる可能性があります

\詳しい条件は診断でご確認を/

えるぼし認定取得のための
3つのサポート

1.一般事業主行動計画の策定

ヒアリングのもと一般事業主行動計画の策定をサポートいたします。
行動計画の届出を行うだけで、入札加点の対象となる場合があります。
スムーズに行動計画を策定し、いち早く入札加点の取得を目指せます。

行動計画イラスト
2.全ての書類を作成

申請に関わる全ての書類作成をサポートいたします。
えるぼし認定は書類の再提出(指摘)が多く、作業に多くの時間を費やします。
私たちに書類作成をお任せいただき、お客様の大切な時間を節約ください。

書類作成イラスト
アドバイスイラスト
3.的確なアドバイス

様々な認定サポートの実績がある、プロのコンサルタントがサポートいたします。
年間6回※のお打ち合わせを通して、的確なアドバイスを行い、お客様の不明点を解消します。
私たちと、自信を持って認定の準備を進めていきましょう。

※申請状況により回数が変動する場合があります

アドバイスイラスト

ISO・Pマーク認定サポート実績数 全国No.1の株式会社スリーエーコンサルティングによるコンサルタントがサポートいたします。
認定のことならご安心しておまかせください。

\まずは取得可能かご診断を/

コンサルタント

サポートの流れ

状況診断

状況診断

まずは取得可能か、お客様の会社の状況をヒアリングし、診断いたします。
お気軽にご相談ください。

認定取得までの年間スケジュール作成

認定取得までの年間スケジュール作成

取得可能と診断されましたら、認定サポートの開始です。
認定までに必要な流れをご説明いたします。

一般事業主行動計画の届出サポート

一般事業主行動計画の届出サポート

認定に必須な「一般事業主行動計画」届出のための書類を作成いたします。
行動計画の必要事項は、コンサルタントにお任せください!

実績の届出サポート

実績の届出サポート

認定に必須な「実績」届出のための書類を作成いたします。
追加書類の提出を求められることが多いですが、全て当社にて対応いたします。

えるぼし認定の取得

えるぼし認定の取得

おめでとうございます!
審査に合格すると、えるぼし認定の取得完了です。

更新手続き

更新手続き

えるぼし認定は年に1度の更新手続きが必要です。
お客様の状況に応じて、サポート継続をご検討ください。

お客さまのお声

株式会社ランドスケープ様 えるぼし認定取得

株式会社 ランドスケープ様

建設業(造園業メイン)

迅速な対応で、入札を素早く有利にすることができました。

えるぼし認定を取得しようと思ったきっかけ

入札において総合評価方式が増えており、その中で「えるぼし」や「くるみん」が加点対象となることを知りました。他社との差別化を図るため、えるぼし認定の取得を考えました。

えるぼし認定サポート導入前の課題

人手不足ということもあり、社内で取得に向けて十分な人員を割くことが難しい状態でした。

えるぼし認定サポート導入の決め手

社内の工数を削減できる点が決め手となりました。専門的な知識やノウハウを持つスリーエーコンサルティングに依頼することで、社内の負担を軽減し、効率的に進められると考えました。

えるぼし認定サポート導入の効果

当社は入札での加点を目的として取得しました。入札において有利に進めるためには、できるだけ早く取得したいと考えるはずです。
担当者の対応が丁寧で、常に迅速に対応してくれた点がとても良かったです。全体の進行が滞ることなく、スムーズに取得まで進めることができました。

株式会社森崎組様 えるぼし認定取得

株式会社 森崎組様

建設業(公共工事メイン)

大企業しか取得できないものだと思っていました。

えるぼし認定を取得しようと思ったきっかけ

経営審査事項の加点対象になったことをきっかけに、社会的な信用を高める必要性を感じ、えるぼし認定の取得を検討し始めました。
えるぼし認定を取得することで、企業の働きやすさがアピールでき、結果として従業員の入社増加につながるのではないかと考えました。

えるぼし認定サポート導入前の課題

本業が忙しく人手不足のため、認定に必要な業務を社内だけで進めるのが困難でした。
また、えるぼし認定は大企業しか取得できないものだと多くの従業員が思っていました。

えるぼし認定サポート導入の決め手

専門的な知識とサポートが必要だと考え、ISOの取得でお世話になっていたスリーエーコンサルティングに依頼することでスムーズに進められると判断し、お願いすることに決めました。

えるぼし認定サポート導入の効果

元々ISOの取得にあたり「失敗」されたことがなく、非常に信頼できるパートナーであったため、今回も安心してスリーエーコンサルティングさんにお任せし、取得することができました。
取得後は、従業員が「自社は信頼性の高い企業だ」と実感するようになり、意識の変化がありました。

よくあるご質問

Q.

サポート費用はいくらかかりますか?

サポート費用は月額4万円(年間48万)です。

Q.

うちの会社はえるぼし無理だと思いますが、取得できますか?

行動計画次第で、取得できる可能性があります。
一般事業主行動計画のサポートをいたしますので、一度会社の状況を当社にご相談ください。

Q.

どんな取り組みをしたらいいのかわからないですが、何から始めればいいですか?

えるぼし認定のスタートは現状把握からです。
当社はお客様の現状を深く理解し、具体的な一般事業主行動計画の作成をサポートします。

Q.

申請手続きがとてもめんどくさそうなのですが実際どうですか?

えるぼし認定の申請は手間がかかりますが、当社で全てを専門的にサポートいたします。
申請後にも労働局から、資料の追加提出などの指摘が必ずあります。
お客様はビジネスに専念し、面倒な作業は私たちにお任せください。

Q.

健康優良法人認定やユースエール認定のサポートも可能ですか?

当社でサポート可能です。
要件の基準を満たしているか無料診断をいたしますので、お気軽にご相談ください。

Q.

認定取得後のアフターサポートまで行ってくれますか?

当社では認定取得後もしっかりとサポートさせていただきます。
えるぼし認定は年に1度の更新手続きが必要です。
お客様の状況に応じて、サポート継続をご検討ください。

\まずは取得可能かご診断を/

資料ダウンロードバナー